最近のユウ [ユウ子育て(5歳)]
年長さんになり、顔つきなどお兄ちゃんらしくなってきたユウ。
身長も高く、大きいね~とよく言われます。(下の子もですが・・・)
パパが大きいのでパパに似たんですね。
ユウの最近の好きなことは。
☆ポケモン☆
・TV放送を毎週楽しみにしています。
・ポケモンパンのシールを水筒に貼って、幼稚園でお友達とシール交換をするのが楽しいようです。
・ポケモン図鑑を毎日毎日眺めていて、本もボロボロです。
☆戦いごっこ☆
・仮面ライダーフォーゼとゴーバスターは欠かさず見ていてます。
・でもおもちゃで遊ぶことは少なくなってきましたよ。
・戦いごっこはまだまだ好きですね。
☆ゲーム☆
・トランプ、ドンジャラ、すごろく、オセロなど、大好きです。でも最後に勝って終わらないとくやしくて泣けてしまうのです。
☆虫とり☆
・幼稚園でのお外遊びは、虫とりをしていることが多いようです。たまに、鬼ごっこ系の遊びもしています。
☆野球☆
・キャッチボールなどはまだしていないのですが、野球に興味があって、ルールとかをパパに教えてもらっています。
そろそろ、キャッチボールで楽しめるかな。
自転車が補助輪なしで乗れるようになりました。まだ漕ぎだしが不安定ですが、広い場所だとスイス~イ。
練習していた時の写真です。

GWに下の前歯が一本抜けました。
その横の歯もぐらぐらしています。
お箸を上手にもてるようになりましたよ。
おまけ。

幼稚園のイベントで親子で作ったTシャツです。

数字はアストロスイッチのお気に入りの番号。
モンスターボールに、クワガタ。
好きなものでいっぱいのTシャツになりました。
夏休みのキャンプにみんなで着て行くようです。
楽しいキャンプになるといいなぁ。
身長も高く、大きいね~とよく言われます。(下の子もですが・・・)
パパが大きいのでパパに似たんですね。
ユウの最近の好きなことは。
☆ポケモン☆
・TV放送を毎週楽しみにしています。
・ポケモンパンのシールを水筒に貼って、幼稚園でお友達とシール交換をするのが楽しいようです。
・ポケモン図鑑を毎日毎日眺めていて、本もボロボロです。
☆戦いごっこ☆
・仮面ライダーフォーゼとゴーバスターは欠かさず見ていてます。
・でもおもちゃで遊ぶことは少なくなってきましたよ。
・戦いごっこはまだまだ好きですね。
☆ゲーム☆
・トランプ、ドンジャラ、すごろく、オセロなど、大好きです。でも最後に勝って終わらないとくやしくて泣けてしまうのです。
☆虫とり☆
・幼稚園でのお外遊びは、虫とりをしていることが多いようです。たまに、鬼ごっこ系の遊びもしています。
☆野球☆
・キャッチボールなどはまだしていないのですが、野球に興味があって、ルールとかをパパに教えてもらっています。
そろそろ、キャッチボールで楽しめるかな。
自転車が補助輪なしで乗れるようになりました。まだ漕ぎだしが不安定ですが、広い場所だとスイス~イ。
練習していた時の写真です。
GWに下の前歯が一本抜けました。
その横の歯もぐらぐらしています。
お箸を上手にもてるようになりましたよ。
おまけ。
幼稚園のイベントで親子で作ったTシャツです。
数字はアストロスイッチのお気に入りの番号。
モンスターボールに、クワガタ。
好きなものでいっぱいのTシャツになりました。
夏休みのキャンプにみんなで着て行くようです。
楽しいキャンプになるといいなぁ。
ヤマハの発表会 [ユウ子育て(5歳)]
3月20日(火)

何か習い事を始めようと考えていた時に、ユウからピアノがいいといって、習い始めたヤマハ音楽教室。
去年の6月からはじめたので、ちょうど10ヵ月になります。
歌はあまり得意でなかったユウですが、最初の頃は、ぼそぼそ歌っていた感じだったのが、この発表会の歌の練習を始めた頃には大きな声で歌えるようになっていました。
音程も声が出るにつれてよくなっていき、歌を楽しんで歌えるようになってきてるなぁと感じます。
エレクトーンのほうは、弾くのが好きなので、楽しんで弾いています。
はじめての発表会。

合同発表会でしたが、堂々と歌い、エレクトーンも弾きました。
幼児科が終わっても続けたいと、頑張る気満々のユウ。
じいじ(義父)がピアノが弾けるので、その影響を受けているのですが、じいじより上手くなりたいと言っています。
これからも好きなこと、頑張って欲しいです。
何か習い事を始めようと考えていた時に、ユウからピアノがいいといって、習い始めたヤマハ音楽教室。
去年の6月からはじめたので、ちょうど10ヵ月になります。
歌はあまり得意でなかったユウですが、最初の頃は、ぼそぼそ歌っていた感じだったのが、この発表会の歌の練習を始めた頃には大きな声で歌えるようになっていました。
音程も声が出るにつれてよくなっていき、歌を楽しんで歌えるようになってきてるなぁと感じます。
エレクトーンのほうは、弾くのが好きなので、楽しんで弾いています。
はじめての発表会。
合同発表会でしたが、堂々と歌い、エレクトーンも弾きました。
幼児科が終わっても続けたいと、頑張る気満々のユウ。
じいじ(義父)がピアノが弾けるので、その影響を受けているのですが、じいじより上手くなりたいと言っています。
これからも好きなこと、頑張って欲しいです。
最近のユウ。 [ユウ子育て(5歳)]
1月5日で5歳になったユウ。
お誕生日はフォーゼのケーキでお祝いしました。

お誕生日のプレゼントですが、ずっと前から決めていたゴーカイジャーのモバイレーツがトイザらスや家電販売店に行ってもない。
毎年、プレゼントは当日におもちゃ屋さんに行って買っていたので今年もそうしたのですが・・・。
ないものは仕方がないということで、パパとママからの提案で、ドンジャラを進めました。
(戦隊もののおもちゃたくさんもってるからね)
最近、すごろくやトランプなんかが好きだったし、家族で楽しめるからいいなぁって思っていたんです。
でもユウは近くに置いてあったハンターのケームが気になっていました。
TV番組【逃走中】が大好きなんです。
考えて、ドンジャラで納得してくれたので、5歳のプレゼントは『ドンジャラ』になりました。
早速、家に帰ってやってみました。
もうすっかりハマってしまって、冬休みは時間さえあれば、ドンジャラでしたよ。
ATUは見ているだけなのですが、なぜかしずかちゃんのパイがお気に入りで、いつも1つしっかり握りしめています。
ドンジャラに付いていた『すごろく』もよくします。
負けると勝つまでしたがるのでなかなか大変なのですが・・・。
もうATUを寝かしつけしてる時から、自分で用意して待っているんですよ。
トランプは、ババ抜きや7並べをよくしていたのですが、最近は、ページワンにハマっています。
これは二人でも楽しめるので、私もパパも楽しいのですが、何度か続けて負けると悔しくてどうしても泣けてくるんです。
そんなユウ、最近はポケモンにも興味が出てきました。
ポケモンパンに付いているシールを水筒に貼って、幼稚園でお友達とシール交換するのが楽しいようです。

TVはまだ2回しか見たことがないのですが、ポケモン図かんを真剣に読んでいるので、キャラクターの名前をどんどん覚えていってます。
でも幼稚園のお誕生日会のインタビューで、好きな遊びは?と聞かれると、もちろんといった感じで「戦いごっこです」と答えていました。
やっぱり一番は、戦いごっこなのかな。
お誕生日はフォーゼのケーキでお祝いしました。
お誕生日のプレゼントですが、ずっと前から決めていたゴーカイジャーのモバイレーツがトイザらスや家電販売店に行ってもない。
毎年、プレゼントは当日におもちゃ屋さんに行って買っていたので今年もそうしたのですが・・・。
ないものは仕方がないということで、パパとママからの提案で、ドンジャラを進めました。
(戦隊もののおもちゃたくさんもってるからね)
最近、すごろくやトランプなんかが好きだったし、家族で楽しめるからいいなぁって思っていたんです。
でもユウは近くに置いてあったハンターのケームが気になっていました。
TV番組【逃走中】が大好きなんです。
考えて、ドンジャラで納得してくれたので、5歳のプレゼントは『ドンジャラ』になりました。
早速、家に帰ってやってみました。
もうすっかりハマってしまって、冬休みは時間さえあれば、ドンジャラでしたよ。
ATUは見ているだけなのですが、なぜかしずかちゃんのパイがお気に入りで、いつも1つしっかり握りしめています。
ドンジャラに付いていた『すごろく』もよくします。
負けると勝つまでしたがるのでなかなか大変なのですが・・・。
もうATUを寝かしつけしてる時から、自分で用意して待っているんですよ。
トランプは、ババ抜きや7並べをよくしていたのですが、最近は、ページワンにハマっています。
これは二人でも楽しめるので、私もパパも楽しいのですが、何度か続けて負けると悔しくてどうしても泣けてくるんです。
そんなユウ、最近はポケモンにも興味が出てきました。
ポケモンパンに付いているシールを水筒に貼って、幼稚園でお友達とシール交換するのが楽しいようです。
TVはまだ2回しか見たことがないのですが、ポケモン図かんを真剣に読んでいるので、キャラクターの名前をどんどん覚えていってます。
でも幼稚園のお誕生日会のインタビューで、好きな遊びは?と聞かれると、もちろんといった感じで「戦いごっこです」と答えていました。
やっぱり一番は、戦いごっこなのかな。